更年期を快適に乗り切る秘訣徹底調査!女の人生これからよ

40代になって急にあちこちに不調が出始めたら更年期症状かもしれません。卵巣機能が低下して女性ホルモンが激減する頃から始まる不定愁訴は個人差はあれど誰もが経験します。更年期を快適に乗り切ることは50代以降の人生を大きく左右します。目指せ!輝くアフター更年期。

40代前半のその症状、更年期障害かも?プレ更年期の原因と治療法

30代や40代前半の女性にも、更年期に起きる不調のような症状が現れることがあります。ほてりや動悸、不安感やイライラなど心身ともに落ち着かないことがおきたらプレ更年期かもしれません。

 

その後に訪れる本格的な更年期を軽く乗り切る秘訣は、プレ更年期をどう過ごすかによります。この時期に体に起きる変化と対策について紹介しますね。

 

f:id:kurunokini:20180306090506j:plain

 

プレ更年期って何?更年期とは違うの?

更年期とは閉経をはさんだ10年間をさします。では、プレ更年期とはなにをいうのでしょう?何歳からが当てはまるのでしょう。

 

プレ更年期はいつから?

日本人女性の閉経の平均年齢は50~51歳です。一般的に45歳~55歳までを更年期と呼んでいます。プレ更年期とはその前段階をさします。

 

プレ更年期の症状は、35代後半から40代に起こることが多いのですが、最近は20代や30代前半でも不調に悩まされている人がいます!

 

女性ホルモンから見たプレ更年期

女性の体の変化を女性ホルモンから考えてみます。


女性ホルモンの変化

  • 思春期-初潮とともに女性ホルモンの分泌が始まり徐々に増えていく
  • 性成熟期-女性ホルモンの分泌が活発になって妊娠・出産に備える
  • 更年期-女性ホルモンの分泌が減っていきやがて閉経する

プレ更年期は、性成熟期から更年期へと移行する時期なのです。女性ホルモンが徐々に減って行き、やがて急激に減少していきます。この女性ホルモンの不安定な時期がプレ更年期の特徴です。

 

心身の不調始まってない?プレ更年期チェック

更年期の予兆ともいえるプレ更年期ですが、今の段階でどの程度進んでいるのか知っておくことは、本格的な更年期を迎えたときに重症化させないためにも大切です。


プレ更年期の不調をチェックしてみましょう。

  • 月経時の出血量が減ってきた
  • 月経周期が短くなった、乱れてきた
  • 息切れや動悸がすることがある
  • 顔がほてる
  • 手足や腰が冷える
  • 便秘や下痢など胃腸の不調がある
  • 首から上に汗をかきやすい
  • 手足の関節が痛むことがある
  • 頻尿、尿漏れがある
  • 頭痛やめまいがある
  • 目がかすむ・乾く
  • 痩せにくくなった
  • 急に乾燥肌になった
  • 肌がたるんできた
  • 髪のパサツキが気になるようになった
  • 爪がもろくなった
  • 口が渇く寝つきが悪い、眠りが浅くなった
  • イライラする、くよくよするなど気分が落ち着かない
  • 忘れっぽくなった
  • 意欲がわかない
  • 涙もろくなった
  • 小さなことが気になるようになった

 

これらは更年期によくみられる症状ですが、思い当たる項目はいくつありましたか?ほとんど当てはまるという人はプレ更年期にさしかかっている証拠です。

 

f:id:kurunokini:20180306090605j:plain

 

女性の守護神!エストロゲンの働きと閉経

女性のライフサイクルには女性ホルモンの働きが欠かせません。これは、妊娠出産を経験していない人も同じです。

 

女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンのふたつがあり、プレ更年期には特にエストロゲンが大きく関わっています。

 

エストロゲンとは?

エストロゲンとは卵巣から卵が育って排卵が起きるときに出るホルモンです。卵が徐々に減っていく35歳くらいから分泌量は徐々に減っていきます

 

エストロゲンの作用

エストロゲンは排卵や月経を起こして妊娠機能を維持するという重要な役割があります。また、女性らしい丸みを帯びた体を作るのもエストロゲンの作用によるものです。

 

さらに、皮膚にハリを与えたり髪をつややかに保ったり、女性にとって若さを保つありがたい作用もあります。

 

それだけではありません。骨を丈夫に保ったり、コレステロールの増加を抑える、血管を柔軟に保つなど、エストロゲンは女性の健康にとってたくさんの恩恵を与えています。

 

更年期は怖くない!プレ更年期の過ごし方

女性にとって更年期の不調は大なり小なり経験します。卵巣が機能を失って排卵しなくなるときは誰にでも訪れるからです。月経が1年間来なかったら閉経と判断します。

 

更年期の不調が起こる要因

ホルモンを司っているのは脳の視床下部です。エストロゲンが急激に減少することで脳が混乱し、それが同じ中枢を持つ自律神経に飛び火します。

 

更年期の初期に起こる不調は自律神経失調症の症状に似ているのはこのためです。

 

閉経後はエストロゲンによって補われていた潤いがなくなり、肌や粘膜のトラブルが増えていったり、骨や血管がもろくなっていきます。

 

更年期の症状は個人差が大きい

更年期に起こる心身の不調は更年期症状と呼び、日常生活に支障が出るほど重症となった状態を更年期障害といいます。

 

それまでとなんだか違う、疲れやすいなど感じることはあっても、軽やかに更年期を乗り越えていく女性もたくさんいます。

 

プレ更年期こそ更年期対策を

プレ更年期は更年期に差し掛かる前に、わずかな体調の変化を感じ始める時期です。エストロゲンは女性の体の守り神です。

 

閉経をなくすことは不可能ですが、少しでも長くエストロゲンの恩恵を受けられるよう、プレ更年期から対策をとりましょう。

 

プレ更年期対策!低用量ピルとエストロゲン剤

更年期、プレ更年期に起こる不調の原因はエストロゲン不足によるものなので、それを補うことで急激な変化を滑らかにする方法が効果的です。

 

f:id:kurunokini:20180306091511j:plain

 

プレ更年期には低用量ピル

更年期障害の治療として効果があることが知られているのはホルモン補充療法(HRT)ですが、プレ更年期には低用量ピルによるホルモン補充が基本です。

 

低用量ピルは女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンの合剤で、ホルモンの変動を穏やかにします。

 

エストロゲン剤について

体調の波が激しくなって「プレ更年期かな」と思ったらおすすめなのがエストロゲン剤です。中でも、一番弱いエストリオールはホルモン剤のファーストステップとして最適です。

 

植物性のエストロゲンも注目!

自然界の中でもエストロゲンに似た作用をもつ植物などが存在します。有名なのが大豆イソフラボンです。大豆製品はなるべく毎日摂るようにしましょう。足りないときはサプリメントを活用してもよいでしょう。

 

f:id:kurunokini:20180306090633j:plain

 

まとめ

女性の一生は女性ホルモンによって大きく左右されます。エストロゲンが活発に分泌されている性成熟期から更年期までの移行期間がプレ更年期です。

 

本格的な更年期とは言えなくても、ホルモンバランスが不安定になり、更年期の症状に似た不調を感じるようになる人も少なくありません。

 

卵巣機能が停止し、エストロゲンの分泌がされなくなる時期は誰にでも訪れます。閉経は避けることはできませんが、対策をとることで先に延ばしたり、更年期障害にならないようにすることは可能です。

 

低用量ピルやエストロゲン剤で足りなくなったエストロゲンを補うなど、プレ更年期から体の変化に向き合うことは更年期や閉経後のポスト更年期を健康に過ごすためにも大切です。